施設紹介
地域交流の拠点としてジュニアからシニアまで誰もが集い憩える場、また地域活動や学習活動、世代間交流や親睦を促進するための施設として、
「区民交流室、文化ふれあい広場」を提供しています。
また60歳以上の渋谷区民の方が利用できる個人利用施設として「浴室、リラクゼーションコーナー」があります。
施設概要
【団体向け】
≪名称≫ 区民交流室(24人)、文化ふれあい広場(80人)
≪開館時間≫ 9:00~21:00(日曜日は17:30まで)
≪休館日≫ 火曜日・第3日曜日、年末年始
【個人向け】
≪名称≫ リラクゼーションコーナー、浴室
≪開館時間≫ 9:00~17:00(浴室利用の最終受付...16:00)
≪休館日≫ 火・日曜日、年末年始
団体利用
利用には事前に団体登録が必要です(他の地域交流センターで登録している団体は不要)。
【区分1】
≪登録要件≫ 区内の公共的団体、地縁団体または公益的団体で、会則が確認できること
≪受付期間≫ 利用日の3か月前から
≪使用料≫ 免除
【区分2(9条2項に該当する場合)】
≪登録要件≫ 10人以上の区分2の団体で、構成員の3分の2以上が区内在住者
同一の地域交流センターのみ使用
≪受付期間≫ 利用日の2か月前から
≪使用料≫ 月4回免除
【区分2】
≪登録要件≫ 5人以上で代表者および構成員の2分の1以上が区内在住の人
≪受付期間≫ 利用日の2か月前から
≪使用料≫ 5割減額
【区分3】
≪登録要件≫ 2人以上で代表者および構成員の2分の1以上が区内在住・在勤・在学の人
≪受付期間≫ 利用日の2か月前から
≪使用料≫ 定額
【区分4】
≪登録要件≫ 2人以上で代表者が区内在住・在勤・在学の人
≪受付期間≫ 利用日の1か月前から
≪使用料≫ 5割増額
個人利用
利用には事前に個人登録が必要です。
(他の地域交流センター、敬老館、はつらつセンター、YCC代々木八幡コミュニティセンターの利用者カードでも可)
≪対象≫ 区内在住で60歳以上の人
問い合わせ先
地域交流センター笹塚(TEL:03-3481-8611 FAX:03-3481-8613)
アクセス
〒151-0073 渋谷区笹塚1-27-1